Apple TV+は魅力的なのか?

近年様々な動画配信サービスが存在しますが、AppleにもApple TV+があります。それぞれの動画配信サービスには独自のものや独占配信があったりしますが、被っている作品もあったりするので今回はApple TV+の特徴を知って契約すべきかの判断材料にしてもらえばと思います。
また他のサービスとも比較しておりますので参考にしてください。
Apple TV+について
まずApple TV+とは動画配信サービスです。Apple TV 4Kと言う似た商品がありますが、こちらはテレビに動画配信サービスを接続する機械ですので別物です。
Apple TV+はストリーミングサービス
そしてApple TV+はストリーミングサービスです。このストリーミングサービスとはダウンロード後に視聴する物ではなくすぐに再生できるサービスです。ユーチューブが代表的です。
またApple TV+などダウンロードできるサービスもあるので、オフラインでも視聴できますが一定期間が経ったり確約すると視聴できなくなります。この為DVDやブルーレイ、またデジタルコンテンツをダウンロードする購入する場合とは違って一生見ることはできなくなっています。
しかし保存するアプリなどや、ビデオカメラやスマホで撮影することもできますが、禁止されていたり、それを販売する行為は違法です。
基本スペック
Apple TV+は月額900円です。
また対応するデバイスはApple製品、またWindowやゲーム機など様々なデバイスに対応しております。
Apple TV+を他社と比較

そこで他社の動画配信サービスと比較してみましょう。
サービス名 | 月額料金 | 作品数 | 同時試聴 | ダウンロード |
Apple TV+ | 900円 | 約2000 | 6台 | 〇 |
Netflix | 890円~ | 約18,000 | 2~4台 | 〇 |
U-NEXT | 2,189円 | 約32万 | 4台 | 〇 |
Amazonプライムビデオ | 600円 | 非公表 | 3台 | 〇 |
Disney+ | 990円~ | 約16000 | 2~4台 | 〇 |
Hulu | 1026円 | 約14万 | 4台 | 〇 |
FOD | 976円 | 約10万円 | × | × |
DMMTV | 550円 | 約19万 | 4台 | 〇 |
TERASA | 618円~ | 約1500 | × | 〇 |
Apple TV+の作品の特徴
Apple TV+は料金こそ安めではありますが、作品数は少なくなっております。
しかし基本はオリジナル作品のみですので、他の動画配信サービスでは見ることができない物ばかりです。
作品の種類
Apple TV+は洋画や海外ドラマが中心です。他にも海外のドキュメンタリーやアニメもありますが基本的にはアメリカの作品です。韓国ドラマや映画も少なくなっておりますし、洋画で名作なタイタニックやバックトゥザフューチャーなどもありません。あくまでオリジナル作品がほとんどですので、マニア向けであります。
日本のドラマやアニメ好きは他のサブスクがおススメ
他社の動画配信サービスでは鬼滅の刃等有名なアニメが入っているので見逃し配信としても利用できます。
またドラマの見逃し配信としては
- 日テレ:Hulu
- フジテレビ:FOD
- テレビ朝日:TERASA
- TBS・テレ東:U-NEXT
のようになっています。
ただし最近は無料のTVerで見逃し配信は一定期間見れるようになっていますので、どこの局の作品が好みで選ぶと良いと思います。他局のドラマも過去の作品は配信されていたりしますが、配信されていないものもあります。
また映画でも各テレビ局が放映権を持っているのでよく比較する必要があります。
人気のサブスクはNetflix
今世間で人気のサブスクはNetfliexです。常に話題となるオリジナルドラマがあり、作品数の多さや料金の安さが挙げられます。Netfliexはアメリカの会社ですが、日本のドラマや映画でも予算の多いNetfliexに流れているので良質な作品が多くなってきているのです。
この為当社レインボーでもどれか一つ契約するとするならお勧めできます。
U-NEXTもお勧め
次におススメできるのはU-NEXTです。若干料金は高くはありますが、作品数の多さ、またサッカー好きの方にはプレミアリーグとリーガエスパニョーラを見ることができます。
ただし、サッカーを見るにはサッカーパックに入る必要があり月額2400円です。サッカーパックだけ契約することもできますし、通常プランで毎月プレゼントされる1200円分のチケットで支払いすることもできますので、実質月額3,389円です。
スポーツ系のサブスクで有名なDAZNは現在プレミアリーグを見ることはできませんし、料金も月額4,200と高くなっているからU-NEXTは人気があります。
またU-NEXTは幅広く対応しているのでアダルト系を見ることができるのも魅力的です。
Apple TV+の支払い方法

支払い方法は下記の決済方法になります。
- クレジットカード
- デビットカード
- Apple Pay
- キャリア決済
- PayPay
ペイディで使用する方法
以上の様にペイディまたはペイディApple専用には対応しておりませんが、『ペイディカードを発行』すればクレジットカード払いを選択して使用できます。すぐにバーチャルカードが発行できるのでペイディをお持ちの方は問題ないでしょう。
無料キャンペーンがある
またApple TV+は7日間の無料お試し期間があります。
またiPhone、iPad、Mac、Apple TVを購入すれば3か月無料になるサービスもありますので、当社のサービスを利用される際にお試ししてみてはいかがでしょうか。